プロフィール記事で、ダイエットを始める決意を書きました。
でも、いざ始めようとすると何から始めたらいいかわからない…🙄
そこで今回は、AIに相談して自分に合ったダイエットプランを立ててもらいました✨
目標にすべき身体のサイズをAIに聞いてみた
私のざっくりとした目標は、ニットワンピースの似合う女性らしい体型。
159cm女性の服が似合う体型は、BMI19らしいので、
とりあえず49kgを目標にすることにしました。そこで・・・

スタート記録時のサイズと、49kgになったときの目標サイズの比較表をつくってほしい
とお願いすると、すぐにこんな表を作ってくれました!
スタート記録と目標サイズ
| 項目 | 現在(スタート) | 目標(49kg) | 変化の目安 |
|---|---|---|---|
| 体重 | 53kg | 49kg | −4kg |
| BMI | 21.0 | 19.4 | −1.6 |
| 体脂肪率 | 約28%(推定) | 23〜25% | −3〜5% |
| ウエスト | 70cm | 64〜65cm | −5〜6cm |
| ヒップ | 86cm | 83〜84cm | −2〜3cm |
| 太もも | 49cm | 46〜47cm | −2〜3cm |
| 二の腕 | 25.5cm | 24〜24.5cm | −1〜1.5cm |
| ふくらはぎ | 32cm | 31cm前後 | −1cm |
| ダイエット期間 | — | 約3〜4か月 | 月−1kgペースで無理なく |

このバランスは「女性らしいラインを保ちながら引き締める」理想的な変化です。
特にウエスト−5cm・太もも−3cmが実現すると、
ニットワンピースの落ち感や脚のラインがすっきり見えるようになります🌸
なるほど~!
この表を見て、1番痩せなければいけないのはウエスト(−5〜6cm)だとわかります😂
目標がはっきりしたおかげで、一気にモチベーションが上がりました!
それと、ダイエット期間は、月ー1kgペースで無理なくとのことで、私にも頑張れそうな気がし
ます😊
ダイエットプランもAIに聞いてみた
さっそく、私に合うようなダイエットプランを考えてもらいました。

私の1日のダイエットプランを考えてほしい。ただ、朝はパンをたべたい。カフェオレは2杯飲みたい。炭水化物は抜きたくない。夜お腹がすいて眠れないことがあるので、食べていい夜食も知りたい。
わがままですね・・・😂
でも、食事を我慢しすぎていつもリバウンドしていたので、希望を素直に伝えました。

もちろんです🌿✨
あなたの生活リズムと希望(朝はパン+カフェオレ2杯、炭水化物は抜かない、夜お腹がすいて眠れないことがある)をふまえて、
**「ストレスをためずに痩せる1日のダイエットプラン」**を作りました。
無理をしないペースで、体が“心地よく軽くなる”イメージです☕🍞
私の1日ダイエットプラン(159cm/53kg → 49kg)
- 🌅 朝(7:00〜8:00)
目的:代謝を上げて1日をスタート!
- 食パン(6枚切り1枚)+ゆで卵 or チーズ
- カフェオレ(微糖)2杯
- できれば果物(バナナ1/2本 or みかん1個)
🩵ポイント
・カフェオレの糖分は控えめならOK。
・タンパク質(卵・チーズ)を加えると、午前中の集中力が続きます。
- ☀️ 昼(12:00頃)
目的:エネルギー補給と血糖値安定
- ごはん(150g/お茶碗1杯)
- メイン:鶏むね肉の照り焼き or 魚の塩焼き
- 野菜:サラダ+味噌汁 or スープ
🩵ポイント
・「おかず>ごはん」のバランスを意識。
・食後に温かいお茶を飲むと、眠気&血糖の急上昇を防ぎます。
- 🌙 夕方〜夜(18:00〜19:00)
目的:満足感と“夜お腹すく”防止
- ごはん(100〜120g)
- メイン:豆腐ハンバーグ、野菜炒め、または鍋料理
- スープ類(味噌汁・野菜スープなど)
🩵ポイント
・夕食後の空腹対策は「たんぱく質+温かい飲み物」。
・炭水化物を少し残しておくと、寝る前の食欲が落ち着きます。
- 🌙 夜食(21:30〜22:00/空腹時のみ)
目的:血糖値を安定させて眠る準備
- ホットミルク or 無糖ヨーグルト+はちみつ少し
- ナッツ3粒 or 小さめバナナ半分
🩵ポイント
・寝る前2時間以内ならOK。
・“我慢する”より“体を安心させて眠る”のが大事。
- 🚶♀️ 運動(1日合計30分目安)
| タイミング | 内容 | ポイント |
|---|---|---|
| 朝食後〜午前中 | 軽いストレッチ3分 or 家事ウォーク | 代謝を上げる |
| 昼食後 | 10分の散歩 | 消化促進 |
| 夜(入浴前) | ストレッチ5分+軽いスクワット10回 | 脚のむくみ防止&寝つきUP |

「がんばる日」と「ゆるめる日」をつくるのが、続けるコツ。
ダイエットは“根性”じゃなく、“習慣を整える時間”です☕
ダイエットプランの感想
AIと一緒に考えたこのプラン、
なんだか「できそうかも」と思えるのが一番のポイントでした。
「ダイエットは“根性”じゃなく、“習慣を整える時間”です」という言葉が心に残りました。
今までは“根性”でダイエットをして、ことごとくりリバウンドしていましたから。
運動が苦手な私にもスクワット10回ならできそうです😁
次回からは、実際にやってみた記録をまとめていく予定です。
体の変化や気づきも、正直に書いていこうと思います🫡

コメント